-
Xiaomi 15 Ultraがグローバルで発表 日本発売もほぼ確定か?
2025年2月に中国で発表となったXiaomi 15 Ultraですが、3月には早くもグローバルの展開が発表され、注目が集まっています。 そこで気になるのがXiaomi 15 Ultraの日本発売ですが、明確に言及はされなかったものの発売はほぼ確定かな?という感じの画像もい... -
【レビュー】Shokz OpenFit 2 長時間の使用でも疲れないワイヤレスイヤホン
※この記事はプロモーションを含みます Shokz(ショックス)は、骨伝導のイヤホンなどを発売していることで知られるブランドですが、今回は最新のOpenFit 2をレビューしていきたいと思います。一般的なワイヤレスイヤホンは密閉型がほとんどなので、その使... -
Xiaomi 15 Ultraの中国版がついに発表!気になる価格とスペックは?
2025年2月27日に北京にてXiaomi 15 Ultraがついに発表となりました。 先代の14 Ultraも日本ではかなりの人気でしたが、ついに後継モデルが出たということで注目ですね。 この記事ではXiaomi 15 Ultraについて、スペックや価格など詳しく紹介していきます!... -
2025年2月27日にXiaomi 15 Ultraが発表か?電気自動車のSU7 Ultraも発表へ
以前から発売が噂をされていたXiaomi 15 Ultraですが、Xiaomi関係者よりいくつか情報が上がっており、正式な発表は2月27日なる見込みとのこと。 Xiaomiのスマートフォンは先代の14 Ultraも大人気で、20万円弱という価格設定ながら飛ぶように売れていたのが... -
ASUS Zenfone12 Ultraのグローバル版が発売へ 気になるスペックは?
2025年、ASUSは最新のフラッグシップスマートフォンZenfone 12 Ultraを発表しました。 このモデルは、先進的なAI機能、高性能カメラシステム、大容量バッテリーなど、先代から更に進化した多彩な特徴を備えています。この記事では、Zenfone 12 Ultraのスペ... -
【レビュー】Redmi Watch 5 Active エントリーモデルながら多機能な1台
今回レビューしていくのはXiaomiのスマートウォッチのRedmi Watch 5 Activeとなります。Activeという名のモデルはXiaomiの中でもエントリーモデルにあたり、1万円以下という価格ながら様々な機能が備わったスマートウォッチとなります。 Redmi Watch 5 Act... -
Blackview Wave8Cが発売へ Android14搭載のエントリーモデル!
※この記事はプロモーションを含みます。 Blackviewは、新たにエントリーモデルのスマートフォンWAVE 8Cを発売しました。このモデルは、1万円台という手頃な価格ながらも日常使いのニーズを満たす性能を備えており、特にサブ機や初めてスマートフォンを手に... -
Xiaomiストアが2025年春にオープンか?場所はまさかの浦和美園
スマートフォンだけでなく様々なガジェットを発売しているXiaomiですが、以前から公式配信やリアルイベントなどでXiaomiのリアル店舗をオープンしたいというお話がありました。 そんな中、XではXiaomiストアが2025年春にオープンするという情報があり注目... -
Xiaomi POCO X7 Proの購入特典まとめ Youtubeプレミアムが2ヶ月無料!
ついに日本発売となったXiaomiのPOCO X7 Proですが、発売記念として様々な特典が用意されており、お得に購入するチャンスとなっています。 本体価格も8GB/256GBで4万円台からと、コスパのXiaomiという感じで物価高の中、低価格でハイパフォーマンスのモデ... -
【レビュー】Xiaomi Redmi Buds6 Pro 上位モデルながら1万円台で購入できるぞ!
久々のXiaomi製品のレビューとなりますが、今回は2025年に発表となったXiaomiのワイヤレスイヤホンであるRedmi Buds6 Proを紹介していきます。 こちらはProという名前の通り上位モデルとなるXiaomiのワイヤレスイヤホンですが、価格に関してもリーズナブル...