レビュー– tag –
-
Xiaomi 13T Proのケースを購入 ファブリック素材で質感もGood
先日購入したXiaomi 13T Proですが、背面はフェイクレザーで質感が高いものの、ケースなしで使うのは少し怖いということでケースを購入しました。 今回購入したものは価格も1000円前後と比較的安価なものとなり、質感に関しても普通のクリアケースとは比べ... -
【レビュー】arrows We2 Plusを購入 メモリ12GBで国産スマホの本気を見た
今回レビューしていくのはarrows we2 Plusで今回はIIJmioにて購入いたしました。このスマホですが、SoCがSnapdragon 7s Gen 2を搭載でIIJmioでの限定モデルではメモリが12GB搭載されるなど、国産スマホとしては珍しく(?)本気仕様となっているモデルでなか... -
【レビュー】Xiaomi 13T Proを購入 フェイクレザーの素材で質感もGood!
先日、Xiaomiのフラッグシップモデルでもある13T Proを購入しました。2023年の発売ということで発売から半年ほど経過してからの購入となりましたが、スペック、質感ともにかなりのものとなっており、10万円以下で購入できるモデルとしてはかなり魅力的なス... -
【レビュー】M3 Macbook Airを使ってみた感想 M1モデルとの違いは?
久々のレビュー記事ですが、今回は発売されたばかりのM3 Macbook Airとなります。筆者はこれで2台目のMacbookとなりますが、以前使用していたM1モデルとの比較も兼ねてレビューしていきたいと思います。 今回購入したのはメモリ16GBモデルとなり、素のモデ... -
【レビュー】Xiaomi スマートバンド9 更に進化したスマートウォッチ!
今回、レビューしていくのはXiaomiのスマートバンド9で、スマートバンドを購入するのは4からとなるのでこれで5台目となります Xiaomiのスマートバンドは安価なスマートウォッチで、このモデルも5,000円ほどで購入できるものとなりますが機能や使い勝手が気... -
【レビュー】Xiaomi スマートバンド8 先代から質感アップのスマートウォッチ!
今回のレビューですが、久々にスマートウォッチの記事となります。購入したのはXiaomiのスマートバンド8で、Xiaomi製品の中でも人気の高いスマートウォッチのシリーズとなっています。 自分はXiaomiのスマートバンドは4シリーズから使用しており、これで4... -
【レビュー】Xiaomi POCO F6 Proのカメラ性能を検証!
先日購入したPOCO F6 Proですが、前回に続いて今回はカメラについて検証していきたいと思います。XiaomiのPOCO F6 Proですが、SoCがSnapdragon Gen2を搭載でカメラはメインカメラが5000万画素と特筆すべき性能ではないですが、AIカメラを搭載しており様々... -
【レビュー】Xiaomi POCO F6 Pro 日本上陸の最強コスパスマホ
久々のレビュー記事となりますが、今回は2024年5月に発売となったPOCO F6 Proとなります。XiaomiのサブブランドとなるPOCOシリーズですが、日本発売はPOCO F4 GT以来となりサプライズでの発表となった新スマホとなります。 POCO F6 Proは従来モデルと比較... -
【レビュー】Nord VPNを実際に使ってみた 多機能でセキュリティも安心のVPNサービス!
※ 本記事はPRになります。 今回レビューしていくサービスは世界111カ国のサーバーが使えるVPNサービス「Nord VPN」で、マルウェアブロックやダークウェブレポートなどセキュリティを更に強化したいというユーザーにもおすすめのサービスとなっています。 ... -
【レビュー】OPPO Reno11 A 先代から急速充電が大幅アップで使いやすさもGood!
今回レビューしていくのは2024年6月に発売となった、OPPO Reno11Aとなります。OPPO Reno11Aは先代と比較すると67Wの急速充電に対応するなどスペックが大幅アップされており、実質的なマイナーチェンジだったReno9Aと比較するとかなり魅力的なスマートフォ...