LINEMO– tag –
-
LINEMOでベストプランVが値下げへ 30GBまで使い放題のオトクなプラン!
物価高も続く2024年ですが、携帯料金については今のところ落ち着いているどころか値下げの動きもあり、ソフトバンク系の格安プランLINEMOでは30GBまで使えるベストプランVがここに来て値下げとなりました。 意外と家計を逼迫する携帯料金ですが、30GBまで... -
LINEMOの新料金プラン「ベストプラン」が提供開始へ!10GBまで2,090円から
ソフトバンクの格安プランであるLINEMOですが、7月から新たなプランである「ベストプラン」の提供が開始され、これまで20GBと3GBしか選べなかったプランの中で、使ったデータ量に応じた料金になるプランとなります。 特にスマホプランを契約したけど、20GB... -
格安SIMで事務手数料が無料のところはどこ?おすすめはLINEMO
月額料金を安く抑えられるのが魅力である格安SIMですが、サービスによっては事務手数料が3,000円ほどかかってしまうこともあり、初期費用がかさんでしまう大きな要因となってしまいます。 ですが、一部の格安SIMは事務手数料が無料で、初期費用でかかるの... -
LINEMOで開催中のキャンペーンまとめ 乗り換えでPayPayポイント還元!
ソフトバンクの格安プランですが、新規契約や乗り換えなどで利用すると月額料金が実質無料になったり、PayPayポイントがプレゼントされるなど様々なキャンペーンが実施されています。 ソフトバンク本家のプランということもあり、他の格安SIMよりも回線速... -
デュアルSIMでオススメな回線の組み合わせは?サブ回線はpovo2.0一択!
ここ最近のスマホはデュアルSIM対応のものが増えてきており、一つのスマホで2つの回線を使うということが簡単にできるようになりました。2022年にはauの通信障害もあり、もしものときを考えてサブの回線も契約しておきたい人もいらっしゃるかと思います。 ... -
格安で使える大容量SIMまとめ 月20GB以上使うならこれ!
テレワークで通信量が増えて大容量SIMカードが必要になったり、月10GBのプランじゃ少し物足りない・・・。そんな人もいらっしゃるかと思います。 ですが格安SIMのプランでは月50GBや100GBのプランも用意されており、月額料金もかなり抑えることができ、テ... -
LINEMOでRedmi Note 10 Proは使える?対応バンドをチェック
2021年に始まったソフトバンクの格安プランのLINEMO(ラインモ)ですが、動作確認済みのスマホがまだまだ少なく、これから使おうとしている人は使えるのか不安に感じてしまうこともありますね。 使えるかどうかで重要になってくるのが4G回線のプラチナバン... -
LINEMOでXiaomi Redmi 9Tは使える?対応バンドをチェック
2021年に始まったソフトバンクの格安プランのLINEMO(ラインモ)ですが動作確認済みの端末がまだまだ少なく、Xiaomiのスマホも使えるかどうか確認しておきたいですね。Xiaomiの格安端末であるRedmi 9Tですが、LINEMOでは使えるのでしょうか? この記事では... -
LINEMO(ラインモ)の回線速度は遅い?5Gと4Gで検証してみた!
2021年から始まったソフトバンクの格安プランのLINEMO(ラインモ)ですが、格安プランなだけあって心配になるのが回線速度です。他の格安SIMだと回線速度が遅すぎて使い物にならない・・・。なんて話を聞いたりもするのでLINEMOの回線速度は大丈夫?という... -
LINEMO(ラインモ)の5Gは遅い?4G回線とあまり変わらない理由
ソフトバンクの格安プランであるLINEMO(ラインモ)ですが、端末が対応していれば5G回線も利用することができます。僕もLINEMOを実際に使っており、最近になって色んなところで5G回線に繋がりますが、どうも回線速度が早くなくて4Gとあまり変わらないよう...
12