ひろ– Author –

-
vivo X200 Proが予約開始へ 購入する代理店はここだ!
先日発表となったvivoの最新モデルX200 Pro/miniですが、すでに一部の代理店では予約が開始しており、いち早く入手したいユーザーには朗報となります。vivoのスマホについてはいずれも日本発売は未定となっていますが、ガジェットオタク的には気になるモデ... -
Xiaomi Redmi 14Cが発売へ 1万円台から購入できるエントリーモデル
Xiaomiの新製品発表会が終わり、今年はもう新製品は無いかなと思っていた矢先、Xiaomi Japan公式アカウントでは新製品の発表について新たなアナウンスがあり、注目が集まっています。 MIXFlipが発売されるんじゃないかという噂もありましたが、今回発表さ... -
楽天モバイルでarrows We2 Plusが発売へ 初めての申込みで最大12,000円還元!
2024年10月15日、楽天モバイルでarrows We2 plusが発売されました。この記事では、楽天モバイルでの販売価格やポイント還元について詳しく紹介します。新しいarrowsシリーズとして注目される「arrows We2 plus」は、性能の向上とお得な購入プランが魅力で... -
vivo X200 Pro 中国版が発表へ 11万円台から買えるフラッグシップ!
以前から噂されていたvivo X200 Proですが、2024年10月14日に中国で正式に発表され販売開始が予定されています。 vivoのスマホで一番特徴的でもあるカメラが更に進化し、X200 Proでは2億画素のカメラが搭載されるなど注目のフラッグシップモデルとなってい... -
Xiaomiの100インチ 量子ドットテレビが発売へ 30万以下で購入できる超大型モデル
2024年の10月に行われたXiaomiの新製品発表会ですが、その中でも会場で一際目立つ製品が設置されていました。 それが100インチの量子ドットモニターで、こちらは横幅が2メートル以上もある超大型タイプで、会場でも存在感のあるテレビとして注目された商品... -
【実地レポ】Xiaomiの新製品発表会へ潜入 注目のアレも発表されたぞ!
こんにちは。 今回はいつもの製品紹介やレビューとは違い、2024年10月に開催されましたXiaomiの新製品発表会のレポートとなります。どこまで需要があるかは分かりませんが、Xiaomiの新製品発表会の様子や雰囲気についてお伝えできればなと思います。 中で... -
Xiaomi Power Bank 20000mAhが発売へ 3000円台のコスパ破壊!
2024年10月に開催されたXiaomiの新製品発表ですが、あまり取り上げられる機会はないものの個人的に結構注目の製品が一つありました。 それは20000mAhの大容量モバイルバッテリーで、スマホだけでなく様々なガジェットを発売するXiaomiならではのモバイルバ... -
Xiaomi 14T Proが日本発売へ ライカのカメラも搭載されるぞ!!
2024年10月10日に開催となったXiaomiの新製品発表会ですが、その中でも注目なのがXiaomj 14T Proで先代からのさらなる進化を遂げ、更にはライカのカメラも搭載されるなどかなり注目となります。 この記事ではXiaomiの新製品発表会の様子を軽く紹介し、Xiao... -
Xiaomi 15シリーズのリーク情報まとめ 15 Ultraは2億画素のカメラを搭載か?
発売が噂されるXiaomi 15シリーズですが、ネット上ではいくつかの情報が出回っており次期モデルへの期待が広がります。 特に2024年に発売されたXiaomi 14Ultraシリーズがかなり好評だったことを考えると、15Ultraに関してもかなり期待したいところです。 ... -
Xiaomi13T Proのカメラ性能をチェック!実力はいかに?
Xiaomi 13T Pro日本版のカメラですが、グロ版と違いライカのカメラは非搭載となり、発売当初は残念がる声が結構多かった印象ですが、今回Xiaomi 13T Proを入手したということでカメラの性能もチェックしていきたいと思います。 13T Proのカメラはメインが5...