-
ASUS Zenfone12 Ultraのグローバル版が発売へ 気になるスペックは?
2025年、ASUSは最新のフラッグシップスマートフォンZenfone 12 Ultraを発表しました。 このモデルは、先進的なAI機能、高性能カメラシステム、大容量バッテリーなど、先代から更に進化した多彩な特徴を備えています。この記事では、Zenfone 12 Ultraのスペ... -
【レビュー】Redmi Watch 5 Active エントリーモデルながら多機能な1台
今回レビューしていくのはXiaomiのスマートウォッチのRedmi Watch 5 Activeとなります。Activeという名のモデルはXiaomiの中でもエントリーモデルにあたり、1万円以下という価格ながら様々な機能が備わったスマートウォッチとなります。 Redmi Watch 5 Act... -
Blackview Wave8Cが発売へ Android14搭載のエントリーモデル!
※この記事はプロモーションを含みます。 Blackviewは、新たにエントリーモデルのスマートフォンWAVE 8Cを発売しました。このモデルは、1万円台という手頃な価格ながらも日常使いのニーズを満たす性能を備えており、特にサブ機や初めてスマートフォンを手に... -
Xiaomiストアが2025年春にオープンか?場所はまさかの浦和美園
スマートフォンだけでなく様々なガジェットを発売しているXiaomiですが、以前から公式配信やリアルイベントなどでXiaomiのリアル店舗をオープンしたいというお話がありました。 そんな中、XではXiaomiストアが2025年春にオープンするという情報があり注目... -
Xiaomi POCO X7 Proの購入特典まとめ Youtubeプレミアムが2ヶ月無料!
ついに日本発売となったXiaomiのPOCO X7 Proですが、発売記念として様々な特典が用意されており、お得に購入するチャンスとなっています。 本体価格も8GB/256GBで4万円台からと、コスパのXiaomiという感じで物価高の中、低価格でハイパフォーマンスのモデ... -
【レビュー】Xiaomi Redmi Buds6 Pro 上位モデルながら1万円台で購入できるぞ!
久々のXiaomi製品のレビューとなりますが、今回は2025年に発表となったXiaomiのワイヤレスイヤホンであるRedmi Buds6 Proを紹介していきます。 こちらはProという名前の通り上位モデルとなるXiaomiのワイヤレスイヤホンですが、価格に関してもリーズナブル... -
Xiaomi 15 Ultraのスペックはどうなる?リーク情報と予想スペック
Xiaomiのフラッグシップモデルでそのカメラ性能の高さから日本でも大人気となった14 Ultraですが、後継モデルであるXiaomi 15 Ultraについても発売を期待したいところ。 1型センサーを搭載するなどUltraシリーズはそのカメラ性能の高さには脱帽の1台ですが... -
Xiaomi POCO F6 ProがスマイルSALEで割引 フラッグシップ級の性能でコスパ良し!
2024年に発売となったPOCO F6 Proですが、AmazonでのスマイルSALEにて割引価格での販売となっています。 すでにPOCO X7 Proも発売開始のアナウンスがありましたが、Xiaomi POCO F6 Proはフラッグシップ級の性能となり、価格も6万円台からと安価なモデルと... -
Xiaomi スマートプロジェクターL1が発売へ!2万円台から購入できる1台
2025年1月23日、XiaomiはXiaomi スマートプロジェクター L1を日本市場に投入しました。 このスマートプロジェクターはGoogle TVなどに対応しており、コンパクトなデザインと高性能を兼ね備え、自宅で手軽に大画面映像を楽しめる点が特徴です。 それでは早... -
【日本上陸】Xiaomi POCO X7 Proが発売へ!価格は49,980円から
アリエクで購入できないという噂があったXiaomiのPOCO X7 Proですが、ついに日本上陸が決定しPOCO Xシリーズでは初の発売となります。詳しい価格やスペックの内容は2月12日となる予定です。 Xiaomiスマホの中でもコスパが優れるPOCOシリーズですが、F6 Pro...