Xiaomi POCO F7でゲームがプレイできない?一部のゲームでは注意が必要

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年6月に発売となったXiaomiのPOCO F7ですが、一部のゲームでは画面が乱れてしまいプレイできないなどの不具合が確認されました。

POCO F7に関してはまだ発売されたばかりのモデルということで、SoCがゲームに最適化されていないのが原因ではないか?と推察はされますが、今後購入しようとしているユーザーは注意が必要です。

この記事ではPOCO F7の不具合について紹介していきます。

目次

POCO F7でゲームがプレイできない?

ウマ娘で不具合が発生

今回不具合が発見されたのはウマ娘のアプリで、画面が乱れてしまうとのこと。

他の投稿によると設定から表示を簡易版にすると改善されるとのことで、ソシャゲーでよく遊ぶという人は少し待ってみても良いかもしれません。

一応、アプリは起動するみたいなので無理をすれば遊べなくもないですが、実質的に無理な感じなのでもどかしい感じではありますね。

SoCの最適化されてないのが原因?

また、今回の不具合についてですが、原因は公式からは未発表なものの一部ではSnapdragon 8s Gen4がゲームに最適化されてないのが原因では?と言われています。

同じPOCOシリーズででもF7 ProやX7 Proなど他の端末では不具合は特に見受けられなかったため、HyperOSなどが原因ではなくSoCが原因ではという推察がされています。

今、購入を検討しようとしていて普段からソシャゲーをよく遊ぶという人はPOCO X7 Proなど他の端末も選択肢に入れてみても良いかもしれませんね。

終わりに

POCO F7で発見された不具合ですが、今後のアップデートなどで改善するかとは思われますが、しばらくは購入するのを考えてみても良いかもしれません。

ただ、この症状に関してはPOCOに限らず、新モデルの発売当初には割とポピュラーに見られるものなので、そこまで深く考える必要はないかなと思います。

参考になれば幸いです。それでは。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコン、スマホ、ガジェットが大好きな20代男です。
スマホは圧倒的にAndroid派でXiaomiのスマホを使い続けて早4年。これまで執筆したレビュー記事は100記事ほど。
毎年10台以上のスマホを購入しスマホ回線は4つ持ち。

企業案件等で製品提供をいただいた記事はPR表記させていただいております。

目次