【8月12日まで】Amazonでサマーセール開催中!

Amazon Echoのスマートスピーカーはどれがいい?値段と機能を比較してみる

当ページのリンクには広告が含まれています。

スマートスピーカーの中でも使う人が多いのがAmazon Echoシリーズで2014年に発売されて以降、機能もアップデートが続いており世界中で愛されているAIです。
アレクサにただいまと言ったらおかえりと返してくれたり、くだらない質問にもちゃんと答えてくれて、気づいたらついつい話しかけてしまう存在。

そんなAmazonのアレクサですがいくつか種類があり、どれを選べば良いか分からないこともありますよね。

この記事ではAmazonのスマートスピーカーのアレクサについて、値段や機能を比較してみたいと思います。

初回登録で30日間0円で読み放題!/

目次

Amazon Echoを比較してみる

Amazonアレクサですが、主に4種類あり機能を比較していきます。まずはディスプレイなしのスマートスピーカーから比較です。

Echoシリーズの比較表(ディスプレイ無し)

EchoDot第三世代Echo Dot (第4世代)EchoEchoStudio
特徴コンパクトサイズコンパクトサイズ球体プレミアムサウンド、
球体
Hi-Fi/3Dによる没入感のあるサウンド
スピーカーサイズ1.6インチ1.6インチ3.0インチウーファー、0.8ツイーター x 25.25インチウーファー
2.0インチミッドレンジスピーカー
1.0インチツイーター
音楽ストリーミングサービス対応Amazon Music HD/Ultra HD/3Dオーディオ対応
外部スピーカー接続3.5 mm
ライン出力
3.5 mm
ライン出力
3.5 mm 入出力
(Alexaアプリで切り替え)
3.5 mm ミニジャック・
mini-opticalコンビネーション (入力)
音声・ビデオ通話音声通話音声通話音声通話音声通話
家電の操作
リモコン家電の操作
スマート家電の簡単セットアップ 「デバイスを探して」で対応家電をセットアップ「デバイスを探して」で対応家電をセットアップ
サイズと重量43 x 99 x 99 mm
300 g
100 x 100 x 89 mm
328 g
144 x 144 x 133 mm
940 g
206 x 175 x 175 mm
3.5kg

機能と価格を一覧表にしましたが、基本的にはどのスピーカーを選んでも機能は変わらず、上位モデルのみに搭載されている機能もほとんどなく、エントリーモデルでも十分な機能を備えています。

以前購入したEcho Pop

寝室のベッド横やテーブルなどに置きたい場合はコンパクトなEchopop一択で、リビングで高音質で音楽を楽しみたい場合はEchoまたはEcho Studioとなります。

とはいえ、大きいと置き場所に困りますから初めて買うのであればEchoPopが一番良いのかなと思います。一番安いですし。

Echoシリーズの比較(ディスプレイあり)

次にEchoシリーズの中でもディスプレイアリのモデルについて比較していきましょう!

Echo Show 5Echo Show 8 Echo Show 10 Echo Show 15
価格¥8,980 から¥14,980 から¥29,980 から¥29,980 から
ディスプレイ5.5インチ 解像度 960 x 4808.0インチ 解像度 1280 x 800 自動色彩調整機能10.1インチ 解像度 1280 x 800 自動色彩調整機能15.6インチ 解像度 1980 x 1080
スピーカー1.6インチ x 12.0インチ x 21.0インチツイーター x 2、3.0インチウーファー1.6インチ x 2
カメラ2MP13 MP
自動フレーミング機能
13 MP
自動フレーミング機能
5MP
音楽ストリーミングサービス
音声・ビデオ通話
家電の操作
リモコン家電の操作
スマート家電の簡単セットアップ 「デバイスを探して」で対応家電をセットアップ
壁掛け可能
サイズ幅148mm x 高さ86mm x 奥行73mm幅200mm x 高さ130mm x 奥行99mm幅251mm x 高さ230mm x 奥行172mm幅402mm x 高さ252mm x 奥行35mm

主な違いとしてはディスプレイの大きさと解像度、スピーカーとカメラの性能ですね。

ディスプレイはあくまでもおまけで、スピーカーをメインに使いたい場合はエントリーモデルのEcho Show5を、写真などを高画質で見たい場合や音声ビデオ通話も快適に使いたいという場合は上位モデルを選ぶのがポイントとなります。

EchoShow5で音楽を再生している画面

個人的にはカメラの性能とかディスプレイの解像度を見た感じ、EchoShowが一番良い感じがしますね。
エントリーモデルだとカメラは2MPの解像度で本当におまけ感がすごいので、カメラを使いたい場合はEcho Show8一択かと。

Echo Snow5のレビュー記事はこちらから。

また、ディスプレイ付きのモデルはフォトフレームとしても使うことができ、Amazon Photoにアップロードした写真をランダムで表示したりすることができます。

AmazonPhotoはプライム会員に登録すると画像は容量無制限でアップロードできるので、まだ登録してないよという人はチェックしてみるのがオススメです。

【再登録者限定】3ヶ月間300円で聴き放題!/

Amazon Echoと合わせて購入すると便利なもの

単体でも便利なスマートスピーカーですが、Alexa対応デバイスを購入して接続すると、様々な機器を音声で操作することが可能で、より一層便利な生活を送ることができますよ。

SwitchBotハブ2の外観
温湿度計としても使えるスグレモノ

なかでもSwitchBotのハブ2は自宅にある照明やテレビのリモコンをスマート化することができ、音声での操作が可能となるので一度使ってみるとかなりハマります。

スマートデバイスも1万円以下で購入できるものがほとんどなので、自宅をスマートホーム化してみたいなんて人も注目です。

終わりに

Amazonのスマートスピーカーですが、3000円台から購入でき一度使ってみるとその親しみやすさと便利さに感動して、ついつい話しかけてしまう楽しさがあります。

また、対応しているデバイスを購入することで、音声で機器を操作することも可能で自宅をお手軽にスマートホーム化することもできます。プライムデーなどのセールではかなりお得に購入できるのも魅力的なポイントですね。

まだ使ったこと無いという人はぜひこの機会に使ってみてほしいと思います。それでは。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコン、スマホ、ガジェットが大好きな20代男です。
スマホは圧倒的にAndroid派でXiaomiのスマホを使い続けて早4年。
毎年10台以上のスマホを購入しスマホ回線は4つ持ち。

※特に記載が無い限り当サイトのリンクはアフィリエイトリンクとなります。

目次