【8月12日まで】Amazonでサマーセール開催中!

スマホのイヤホンジャックはいらない?必ずしも必要ではないと思う理由

当ページのリンクには広告が含まれています。

最近のスマホのトレンドととして増えてきたのが、イヤホンジャックが搭載されていないことですね。
一昔前のスマホではイヤホンジャックというのは必ず搭載されていて、有線のイヤホンやヘッドホンを使うことが多かったですが、防水性の強化やバッテリー搭載容量の増加に伴って非搭載のスマホも増えてきましたね。

今までイヤホンジャックを使ってきた人にとっては、無くても大丈夫なの?とか不便じゃない?と思うことがあるかもしれません。

ですが、使ってみるとイヤホンジャックがなくてもそこまで不便じゃないよ、ということについて書いていきたいと思います。

目次

スマホのイヤホンジャックはいつ頃から無くなった?

イヤホンジャックが無くなったのはいつ頃からでしょうか?
これははっきりと区切りが付いているわけではありませんが、iPhoneの場合は2016年に発売されたiPhone7以降からイヤホンジャックが廃止となっています。

iPhone7の発表と同時にワイヤレスイヤホンのAirpodsも発売が発表されているので、見方によってはイヤホンを売りつけるためにイヤホンジャックを廃止したのでは?なんて思ってしまいますが。

とはいえ、Airpodsの性能はガジェット好きな人からも評価は高いですし、ワイヤレスイヤホンが身近なものになったのもAppleのおかげなのかもしれません。

僕がイヤホンジャック無しでも困らない理由

僕が使用している11T Proはイヤホンジャック無し。

タイトルに話を戻すと、僕の場合はイヤホンジャック無しでも特に困ったりはしていません。

以前使っていた端末はイヤホンジャックが付いていて、有線のイヤホンを使用していましたが、なんだかんだで無くても困るということはありませんでした。
というのも僕がイヤホンを使うのはだいたい電車の中で音楽を聞くときで、むしろそういう場合だとワイヤレスイヤホンのほうが使いやすいというのがあります。

こんな人はイヤホンジャックが必要

ゼンハイザーのワイヤレスイヤホン

ここまでイヤホンジャックが無くても特に困らないという話をしましたが、逆にイヤホンジャックがないと困るという人も当然います。

例えば音ゲーなどをする場合です。
ワイヤレスイヤホンというのは特性上どうしても音ズレがしてしまうので、それが致命的になるゲームはプレイすることがとても難しいです。

音ゲー以外でも音ズレがしてしまうと、プレイ自体には支障がなくても楽しくプレイできないですね。

こういった場合はイヤホンジャックがあったほうが良いですが、もしイヤホンジャック無しの端末を買ってしまっても、スマホの充電端子から変換アダプターを使うことでイヤホンを使うことができるので、それも選択肢の一つに入れておくと良いでしょう。

終わりに

イヤホンジャック無しのスマホが増えてきて、音ゲーマーにとっては少し肩身が狭いと感じることもありますね。
とはいえ、ワイヤレスイヤホンは一度使ってしまうと快適すぎて有線には戻れないところもあるので、使ったことない人はぜひ試して欲しいと思いました。

それでは。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコン、スマホ、ガジェットが大好きな20代男です。
スマホは圧倒的にAndroid派でXiaomiのスマホを使い続けて早4年。
毎年10台以上のスマホを購入しスマホ回線は4つ持ち。

※特に記載が無い限り当サイトのリンクはアフィリエイトリンクとなります。

目次