-
IIJmioでXiaomi 14 Ultraが予約開始へ 価格は17万円台から
2024年5月に発表がされたXiaomi 14 Ultraですが、Amazon等の通販サイトのほかに格安SIMではIIJmioでの販売が決定し、価格についても発表がされました。 定価では約19万円とお手頃とは言えない価格ですが、IIJmioでは乗り換えで契約することで15,000円引き... -
Xiaomi 14 Ultraがついに日本で発売 価格は199,900円から
2024年の5月に開催されたXiaomiの新製品発表会ですが、その中でも注目だったのがXiaomi 14 Ultraの日本上陸。前々から公式でも発売を匂わせる投稿が相次いでいたので、ユーザーの中でも期待がされていたスマホとなりますが、この度正式に発売されることと... -
【現地レポ】Xiaomi 新製品発表会に行ってきたぞ!注目は14 Ultra
こんにちは。今回は現地レポシリーズ第二弾として2024年5月9日に行われましたXiaomiの新製品発表会についてです。 今回の発表ですが、メディア枠とは別にMifan枠というものが用意されており、一般ユーザーから抽選で約30人ほどが選ばれ新製品発表会に参加... -
Google Pixel8aが発売へ 円安の影響でやや割高?
Google Pixelの廉価版となるaシリーズですが、2024年5月に新型のPixel8aの発売が決まりました。チップセットは独自開発となる新型のGoogle Tensor G3を搭載しており、Android市場を独占しつつあるPixelシリーズのこれからが期待されるところ。 昨今の円安... -
UQモバイルでXiaomi 13T Proが販売終了へ ちょっと早くない??
Xiaomiの人気スマホである13T Proですが、SIMフリー版の他に格安SIMではUQモバイルでの取り扱いがされており、一時期とても話題になった機種でもあります。 ですが、2024年の4月にXiaomi 13T Proの販売終了のアナウンスがUQモバイルからあり、SNS上では驚... -
5月9日にXiaomiの新製品発表会が開催へ メディア関係者以外も参加できるぞ!
Xiaomi 14 Ultraの日本発売が噂になる中、2024年の5月9日にXiaomiの新製品発表会が開催される予定で注目が集まっています。 今回のイベントでは新型のスマートフォンが発売されるという噂もある他、Xiaomiファン向けの参加枠も用意されているということで... -
ワイモバイルの月額料金が6ヶ月間実質500円から!キャンペーンでお得に契約するなら今!
格安SIMのワイモバイルですが、2024年の5月7日まで月額料金が実質500円〜になるという驚愕のキャンペーンが開催中で、まだ格安SIMを使ったこと無いよというユーザーもかなり注目の内容となっています。 円安や物価高などで家計を少し見直してみたいという... -
Xiaomi 14 Ultraの日本発売は秒読み?Xiaomi公式Xで匂わせ投稿
二子玉川でのXiaomiイベントで展示されたことも話題になったXiaomi 14 Ultraシリーズですが、どうやら日本発売は秒読みでは無いか?とも思えるようなことがあり、Xiaomi公式Xでは匂わせ投稿が相次いています。 Xiaomi 14 UltraはXiaomiのフラッグシップモ... -
Xiaomiの電気自動車SU7が爆売れ?価格は400万円台と安価でハイスペック
日本ではAndroidスマホで人気のXiaomiですが、2024年に中国で電気自動車のSU7が販売され、早くも注文は8万台を超えるなどかなりの人気となっています。 日本ではあまり馴染みのない電気自動車ですが、中国ではテスラはもちろんのことBYDなどもかなり売れて... -
【レビュー】ワイモバイル Libero Flip 3万円台から購入できる折りたたみスマホ!
先日、ワイモバイルにてLibero Flipを購入しました。こちらのスマホですがワイモバイルでは初の折りたたみスマホとなり、価格もキャンペーンで3万円台とかなり安価でSNS上でも話題沸騰中の人気スマホとなります。 私自身は折りたたみスマホが本当に初めて...