Xiaomi– tag –
-
Xiaomi 13T Proのケースを購入 ファブリック素材で質感もGood
先日購入したXiaomi 13T Proですが、背面はフェイクレザーで質感が高いものの、ケースなしで使うのは少し怖いということでケースを購入しました。 今回購入したものは価格も1000円前後と比較的安価なものとなり、質感に関しても普通のクリアケースとは比べ... -
Xiaomi 14T Proが発表 Dimensity 9300+搭載の最強モデル
2024年9月に発表されたXiaomi 14T Proは、ハイエンド市場に向けた新たな挑戦として、多くの先進技術を取り入れたスマートフォンです。すでにグローバル版の発売が開始し、2024年10月には日本発売も発表さた注目のXiaomiスマホとなります。 ここでは、Xiaom... -
【レビュー】Xiaomi 13T Proを購入 フェイクレザーの素材で質感もGood!
先日、Xiaomiのフラッグシップモデルでもある13T Proを購入しました。2023年の発売ということで発売から半年ほど経過してからの購入となりましたが、スペック、質感ともにかなりのものとなっており、10万円以下で購入できるモデルとしてはかなり魅力的なス... -
XiaomiのMi Moverでデータ移行を行う方法 Xiaomi同士での移行ならおすすめかも?
Xiaomiのスマホでデータ移行する時に便利なのがMi Moverというアプリで、こちらは移行前のスマホと移行後のスマホに同じアプリを入れ、データを丸ごと移行できるという便利なアプリとなります。またGoogleなどの移行で必要となりがちな有線ケーブルも必要... -
Xiaomi MIXFlipのグローバル版が発表 価格は20万円台から(涙。)
Xiaomi初の折りたたみスマホであるMIX Flipですが、2024年9月の新製品発表でグローバル版の発売も決定し、SNS上では話題となりました。 MIX Flipは中国版の他にも香港版の発売がすでに行われており、注目のスマートフォンですがグローバル版の発売でどう出... -
Xiaomiスマホを4年使って分かった良いところ・悪いところ 充電の速さは驚異的
当ブログはAndroidスマホをメインとして紹介していますが、その中でも特にレビューしているのが中国のXiaomiというメーカーとなっています。 ちなみに当ブログのレビュー記事は原則として自腹で購入した上での紹介記事となり、Xiaomiさんからも特に製品提... -
2024年9月にXiaomi 14Tシリーズがベルリンで発表へ
2024年9月に26日にXiaomiの新製品発表が行われる予定で、公式XではXiaomi 14Tシリーズの発表が行われると告知がありました。 先代の13Tシリーズも日本市場ではかなり売れた印象で、次期モデルの14Tシリーズも期待したいところですが、発表の内容や日時など... -
Xiaomiの量子ドットモニターがバカ売れ 3万円台から買える4Kモニター
2024年8月に発表となったXiaomiの量子ドットモニターですが、発売開始早々に品切れとなってしまい売れ行きが好調だと話題になりました。 このモニターはキャンペーンで2万円台からという価格ながら、解像度は4Kで量子ドットモニターという凄まじいスペック... -
【レビュー】Xiaomi スマートバンド9 更に進化したスマートウォッチ!
今回、レビューしていくのはXiaomiのスマートバンド9で、スマートバンドを購入するのは4からとなるのでこれで5台目となります Xiaomiのスマートバンドは安価なスマートウォッチで、このモデルも5,000円ほどで購入できるものとなりますが機能や使い勝手が気... -
【えっ?】Xiaomiが炊飯器を発売へ 謎製品の投入が続く!
「#何してんのXiaomi」のハッシュタグがX上で話題となっているXiaomiですが、2024年8月の新製品発表でまたしても謎製品を日本に投入することが明らかになりました。それは炊飯器で日本人にとって一番馴染み深いとも言って良い家電ですが、Amazonの販売ペ...