【8月12日まで】Amazonでサマーセール開催中!

Xiaomiスマホを4年使って分かった良いところ・悪いところ 充電の速さは驚異的

当ページのリンクには広告が含まれています。

当ブログはAndroidスマホをメインとして紹介していますが、その中でも特にレビューしているのが中国のXiaomiというメーカーとなっています。

ちなみに当ブログのレビュー記事は原則として自腹で購入した上での紹介記事となり、Xiaomiさんからも特に製品提供はいただいていないのですが、そこまでしてレビューする魅力がどこにあるのか?ということについてこの記事ではまとめていきます。

目次

Xiaomiスマホの魅力はこれだ!

コスパ重視のモデルが多い!

まず、Xiaomiスマホの良いところですが、なんといってもコスパに優れるモデルがかなり多いところです。
昨今のスマホを見ていると10万円越えモデルも珍しくなく、上位モデルになると20万円に迫るモデルも多数あるなか、Xiaomiの場合はフラッグシップの13T Proなどでも8万円台から購入できるというコスパの良さが際立ちます。

POCO F6 ProとPOCO X6 Pro
私が保有しているPOCOシリーズもコスパが良い!

安い分、使いにくいとか不具合多いんじゃない?という疑問も当然抱く方はいると思いますが、OSの若干の癖はあるものの概ね使い勝手の良い印象で、元々iphoneユーザーだった私でも違和感なく使えているのがかなり好印象です。

また、2024年にはXiaomi 14 Ultraなど、コスパに優れるモデルだけでなく高価でスペックを極めまくったモデルも発売しているのが大きな魅力です。

120W充電はマジで早い

Xiaomi 11T Proで120W充電中の画面

2つ目に紹介する魅力ポイントですが、なんといっても充電速度がめちゃくちゃ早くて、120W充電対応モデルだと20分弱で充電できるところです。

これまでiphoneだけでなくHuaweiなどのAndroidスマホを使ってきたのですが、正直にいうと充電の遅さがかなりネックで、一昔前のiphoneって5Wの充電器しか付属してなかったのでかなり充電が遅かったんですよね。
ちなみにiphoneの場合、今は充電器すら付属しなくなりましたが。。。ゴニョゴニョ…

Xiaomiに関しては11T Proあたりから120W充電を採用したモデルを多数販売しており、専用の充電器を使うことで20分弱の充電を実現しました。 例えば夜にスマホの充電を忘れたまま寝てしまうってたまにあって、朝起きてからかなり焦るんですけど、120W充電だと朝の支度をしている間にほぼフル充電となるので、忙しい時にはかなり便利なんですよね。

乗り換えで最大30,000円のポイント還元!/

※シンプル2 M/Lプランのみ
データ増量オプションの加入が必要
ポイントは出金、譲渡不可

カメラ性能も妥協なし!

2024年に発売となったXiaomi 14 Ultra

Xiaomiスマホのもう一つの特徴としてカメラ性能の高さも挙げられ、Xiaomi 14 Ultraではライカカメラを搭載しており、無段階可変絞りが可能なこともありポートレート写真など従来のスマホではなかなか難しかったような写真も撮ることが可能。

価格に関しては約20万円と決して安価ではないモデルにも関わらず、楽天市場ではスマートフォンの中で売上1位となるなどかなり話題となったスマートフォンです。

デメリットを強いて上げるならこれ

ここまでXiaomiスマホを持ち上げまくってステマ疑惑すら出てきそうですがw、デメリットも当然あります。
まず1つ目は動作が不安定なモデルもあったことで、これはOSがMIUIだった時期に結構多かった印象です。
Redmi 9Tではスマホが起動しなくなって文鎮化するという不具合もありましたし、私が使用していた11T Proではモバイル回線が途切れてしまうという不具合も頻発しました。

現在はOSがHyperOSという新しいものとなり、不具合も比較的少なくなりましたがiOSなどと比較するとOSの完成度がイマイチだなと思ったことも結構ありましたね。

2024年8月の販売台数ではAppleを抜いた

ここまで紹介してきたXiaomiですが、2024年の8月にはなんとAppleの販売台数を上回って世界第2位となる快挙を成し遂げました。

私自身も初めて購入したスマホがiphoneなので思い入れはそこそこあったのですが、Androidスマホも購入してみてその完成度にかなり驚いたのでこの結果に関しても納得という印象です。

特に、初期のAndroidスマホはまともに使えなかったモデルもかなり多かったので、その時の印象を引きずっている人もかなり多いとは思いますが、現在のAndroidスマホはスペックや使い勝手もかなり良くなり、シェア率も徐々に伸ばしてきているので使ってことないよという人には一度試してみてほしいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パソコン、スマホ、ガジェットが大好きな20代男です。
スマホは圧倒的にAndroid派でXiaomiのスマホを使い続けて早4年。
毎年10台以上のスマホを購入しスマホ回線は4つ持ち。

※特に記載が無い限り当サイトのリンクはアフィリエイトリンクとなります。

目次