-
Xiaomi Cloudの写真保存が終了へ Googleフォトへの移行が必要
Xiaominoクラウドストレージサービスとして提供されているXiaomi Cloudですが、サービスの一部縮小がすでに決まっており、ギャラリーの写真保存が行えなくなることが決定しています。 それに伴い、写真データの移行が必要となりますが、移行に関してはGoog... -
【5月31日まで】IIJmioでXiaomi 11T Proが投げ売り!価格はなんと2万円台
スナドラ888搭載で型落ちながら十分すぎるスペックを持つXiaomi 11T Proですが、ここにきてIIJmioで更に値下げとなり、なんと本体が一括で29,800円から購入することが可能になりました。 ちなみにXiaomi 11T Proの通常価格はIIJmioで46,800円なので半額近... -
【レビュー】Xiaomi スマートバンド7 Pro Alexaも使える高コスパのスマートウォッチ
これまで何台かXiaomiのスマートウォッチを購入してきましたが、今回はXiaomi スマートバンド 7Proのグローバル版を購入しました。 スマートバンド7 ProはSmart Band7よりも機能や画面がアップしており、使い勝手の良い1台となっています。 僕はこれでXiao... -
【海外通販】Aliexpressで注文した商品はいつ届く?配送にかかる日数はこれくらい
同じ製品でも安く買えるのが魅力なAliexpressなどの海外通販ですが、発送が海外からということもあり届くまでの日数で不安を感じる人もいるかと思います。 日本のAmazonなどであれば当日や翌日に配達されることがほとんどですが、Aliexpressの場合は最低で... -
【MIUI13】Xiaomi 11T Proのオススメ設定7選 シャッター音も消せる
Xiaomi 11T Proですが、購入後にいくつかやっておきたい設定があり、これらを変更することでより快適に使うことができます。 Xiaomiの場合、カメラのシャッター音を消すことができるのも特徴で、静かな場所で写真を撮ったりするときも重宝できます。 この... -
【トラブル】メルカリで嫌がらせの受け取り評価を取り消してもらったお話
不用品の処分とかでメルカリをかれこれ5年ほどは利用しているのですが、取引してるとたまーに面倒くさいこととかトラブルってありますよね。 僕も何度かそういう経験はあるんですが、先日今までに経験が無かったような嫌がらせをされてしまい、今後の取引... -
MIUI14のアップデート提供状況&不具合まとめ 日本版はやはり後回し
XiaomiのMIUIですが2023年にMIUI14の配信が決定され、すでに一部のスマホではダウンロードが可能となっています。 今回のアップデートでは新機能の追加よりも、既存のパフォーマンスの向上が主な変更点で、アップデートすることで発熱やバッテリー持ちが改... -
【レビュー】Kindle PaperWhite 第11世代 先代よりも動きがサクサクに!
Kindle PaperWhiteですが、発売から11年経ち改良に改良が続けられ第11世代となりました。 僕もKindleはかれこれ5年ほどは使っていますが先日、第10世代のKindle PaperWhiteから第11世代のものに買い替えたので、比較しつつレビューをしていこうと思います... -
【レビュー】Anker NanoⅡ65W充電器 Macbook Airにも使える最強充電器
充電器やモバイルバッテリーで定評のあるAnkerですが、そんな中でも最強とも言える充電器がAnker NanoⅡ 65W充電器です。Anker NanoⅡ 65Wは持ち運びできるサイズながら65W充電が可能で、スマホだけでなくMacbookなど充電に時間がかかるパソコンなどでも重宝... -
【3月31日まで】ワイモバイルでOPPO Reno7Aが4,980円に 決算セールを見逃すな!
アップデートの提供見合わせや販売停止などが続いているOPPO Reno7Aですが、ソフトバンク系のワイモバイルでは販売が継続しており、2023年の3月末まで決算セールでお得に購入することができます。 通常価格は39,800円ですが、今回の決算セールでは驚愕の4...